top of page

SUPER HONEY LIP

皆さま、お久しぶりです!

小学生の運動会や中学生の林間学校や修学旅行、高校生の文化祭など色々忙しかった最近。

それぞれが楽しい思い出を沢山作れたことでしょう。

そんなお話を生徒から聞くのも楽しみの一つです♡

昨日のレッスンではKitty!クラスで運動会の歌を皆で歌って盛り上がりました!笑

今も昔も変わらない歌が懐かしかったけれど、赤、白軍以外にも青や黄、緑などがあるんですね!ビックリw

高校生は部活や、有志でダンスを披露した子もいたようで、大好きなダンスを楽しんでいる様子を垣間見ることができ、嬉しく思いました。

何かを待つのではなく自らやってみる、頑張ってみたいという前向きな気持ちや行動は、

自分のダンススキルに更なる自信を与えてくれると思います。

普段のレッスンでも、皆だけで自主練している際、

バンバン声掛けや提案をする子。

できていない子に教えてあげる子。

口火は切れないけれど、始まれば一生懸命やる子。

誰かが何かを言うまで口を開かないし動きもしない子。

皆で練習していてもぼんやり軽い動きしかしない子。

クラス内全体がやる気に満ち溢れているクラスもあれば、なんだか活気が足りないな、、、と感じるクラスもあります。

自分が好きでやっているダンスです!

自分がどう行動するべきか?考えれば簡単に答えは出てくるはずです!

あとは行動に移すのみ!!ここが一番大切ですね!

今を楽しいものにするのか、ものすごく楽しいものにするのか、無駄にするのか、つまらなくするのか、それは全て自分次第です!

イベントシーズンに向けて更に燃え上がる気持ちを見せてほしいなと思います!!

さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、先日JAKEとRucyがスーハニに参加させていただきました!私もそうでしたが、ダンサーにとってスーハニはあこがれのイベントでもあります!スーハニにでたい!お声をかけてもらえるように頑張る!!

昔からそんなイベントです。

そこに参加させていただけることにまずは感謝です。

私自身もこうして生徒を参加させていただけることは本当に喜びです。

また、沢山の素晴らしいチームの中、精一杯踊る愛する生徒たちの姿に感激しました!!

少人数でよく頑張ったと思います!!

それぞれが沢山の刺激を受けたでしょうから、またそこからみんなの良い変化がみられるのかな?楽しみにしています!!

応援に来てくださったママ達もありがとうございました!

 
おすすめの投稿
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最近の投稿
Archive
Search By Tags
Follow Us
bottom of page